「大学の入学式に親と行くのはおかしい?」
「保護者の出席率ってどのくらいなの?」
受験も無事に終え、いよいよ大学の入学式&新生活のシーズンがやってきますね。
ですが、大学生ともなると年齢は18歳で自分で何でもできる年、いわば大人と変わりません。
そこで、大学の入学式に親と行くのはなんだか周りの目が気になる・・という新入生は多いのではないでしょうか。
保護者としてもなんだか過保護のように思われやしないか?と感じる方もいますよね。
という事で今回は大学の入学式に親と行くのはおかしいのか、近年の保護者の出席率についてご紹介させて頂きます。
大学の入学式に親と行くのはおかしい?過保護に思われる?
大学生ともなると入学式に親と行くのは変じゃないかな?と不安に感じる方も多いですよね。
という事で、大学の入学式に親と行くのはおかしいのかどうか、ご紹介させて頂きますね。
まず、大学の入学式に親と行く方は近年は非常に多いため、特に周りの目を気にする必要はありませんよ。
なぜかというと、少子化の影響などもあり現在は学生の人数が例年よりも少なくなってきています。
なのでそういった事から多くの大学ではお子さん一人の場合には入学式・卒業式ともに親御さんと出席されるという事が多いです。
また、大学側も保護者の席を用意し、親を対象としたガイダンスを実施する事も多くなりました。
※ただし大学によっては(会場のキャパシティの関係で)「2名まで」や「1名まで」と制限しているところもあります※
なので、現状としては保護者が出席する場合はとても多く、入学式が土日の場合には学生と同数程度の参加がある事もあります。
ですので、大学の入学式に親と行くようでも、特に周りの目が気になるという事はありませんよ。
保護者も親バカではないか?などという風に見られることもありませんので、心配されないでくださいね。
私の知人は都内の私大でしたが、武道館がいっぱいなほどに親が来ていたと言っていました^^;
※ちなみに明治・早稲田はほぼ親子で、中には祖父母や兄弟が来ている方もいましたね※
ただし、親が遠方であったり、他の予定があったり、特に参加希望でない場合には親は同伴でなくても問題ありません。
実際に、わたしの家庭では兄も私自身も親はおらず私達(子供)だけで式に出席しましたからね^^
特に、入学式が平日だと仕事の関係で参加ができない親御さんはとても多くいらっしゃいますので。
親が行きたいなら参加してもらう、特に参加希望ではないなら新入生一人で参加する、という具合で問題ないですよ。
大学の入学式の親の出席率はどのくらいか調査!
大学の入学式に親と行く新入生はどのくらいの割合なのかご紹介させて頂きます。
「実際に親と行く新入生はどのくらいなんだろう?」と気になる方は参考にされてみて下さい。
大学生協が、全国の新入生を持つ保護者21,513名のを対象として行った新入生調査では以下のような結果となっています。
父親 | 母親 | |
自宅生の出席率 | 30.1% | 76.5% |
下宿生の出席率 | 31.1% | 67.6% |
上記のデータから大学の入学式に親と行くという新入生は少なくとも半数以上という事が分かりますね。
自宅生でも、実家から出て一人暮らしや下宿をしている場合でも母親の出席率は約7割となっています。
また、父親が出席する割合も30%以上となっていて、やはり近年は保護者同伴が増えつつあることが分かります。
なので、大学の入学式に親と行くというのはおかしい事でもなく普通という感じですね。
また、自宅生の方が若干出席率は高くなっていますが、遠方からも親が入学式に参加をしている事が分かります。
ですので、親が行きたいという場合や都合が付けられるのであれば、一緒に入学式に行くというのを検討してもいいのではないでしょうか。
もし大学の入学式に親と一緒に行くかどうか悩んでいるのであれば参考にしてみて下さいね。
大学の入学式に親が行くのと行かないの、どっちがいいの?
大学の入学式へ親と行く方がいいのか、行かない方がいいのか迷われる方も多いと思います。
結局のところ、親と行くべきか一人で行くべきなのか・・・悩んでいる方は参考にされてみて下さい。
個人的な主観もありますが、もし親が行けるのであれば一緒に行く方が無難です。
まず、第一に入学式なのであれこれ資料を渡されたりと荷物が多いので、一緒に来てくれると楽です。
わたしは一人で入学式に参加しましたが一緒に来てもらえば楽だったな~と後で思ったりしました。^^;
また次に、最近は入学式後に保護者説明会や父母見学会などを設定している大学が圧倒的に多いです。
そこで教授や職員の紹介があったり、授業の受け方、単位の取り方について保護者に向けて説明があります。
その他に地方から出てきて心配な事であったり、勉強関係であるお金の支援についてなども話をされます。
教員と保護者が会話する時間を作り、大学の雰囲気や教育方針を正しく親に理解してもらえるようにしている大学がほとんどなんですね。
なので、学校生活を送るのは新入生自身ですが、やはり親が知っているのと知らないのでは差は大きいです。
親も安心できますし、親がそういった説明会に参加をしてくれるとなると学生自身も心強い気持ちになります。
ですので、周りも保護者同伴が多いですし、もし行けるのであれば親と一緒に行く方が無難だと思いますね^^
ちなみに管理人は一人で入学式に行きました。
大学の入学式は親と行く方が良いのか、年齢的にも一人で行く方が良いのか悩む方は多いですよね。
そこで、わたし自身の大学入学式の体験談を書きますので参考程度にして頂けたらと思います。
まず、わたしの場合は地元を出て遠方の大学へ行ったので親は入学式に来ませんでした。
また片親でもありましたし、家計的にも大変だったので、大学の入学式後はバイトも入れてました^^;
周りの友人もそういった子が多かったので特に当日まで気にせずに、一人でうきうきと入学式へ行きました。
なのですが、やはり当日に会場を見渡してみると、「保護者同伴で来る子が意外に多いんだな」という事を感じました。
やはり近年は親と一緒に行くという家庭が増えているんだなぁという事をしみじみ感じたんですね。
またそれと同時に、桜が咲いた春の空の下で、親子で正装で記念撮影している子を見ると改めて「人生の節目の大事な日なんだな」という事を感じました。
青春というか、人生の記念日というか、感慨深い気持ちになりました。
そこで、やっぱり当時は親が来る事に対して、恥ずかしかったり面倒な気持ちがあったけど「あ~、一緒に来てもよかったかな~」という気持ちにもなりました^^;
やっぱり当日は親子で記念撮影をする子は多いですし、そういった光景を見ると自分も感慨深い気持ちになります。
なので、もし友達と行く予定ではなかったり、親が行けそうな距離にいるのであれば一緒に行くのはいいのではないかと思いますね^^
とはいえ、大学の入学式に期待はしすぎないこと!
とはいえ、大学の入学式は規模こそ大きいですが、入学式の内容は小学校、中学校と変わりません。
大学によっては有名人が来たりする事もあったりしますが、基本的にはフツーの入学式です^^;
なので、そこまで入学式にこだわりがないという場合でしたら、むりして行く必要はありません。
「他の家庭は行ってるから・・」という理由でなら行かなくていいと思います^^;
大学の雰囲気や入学式の様子は写メを撮って親に見せて報告する、という子も多いですのでね。
友達と一緒に行くという子も意外に多い
大学は入学式前にガイダンスやオリエンテーションなどがあります。
そこで、友達や顔見知りの子を作るという新入生は多いです。
なので、中には新入生同士で「一緒に入学式へ行こう」と約束していたりするケースがあります。
入学式後には正門で一緒に写真を撮ったりする事もしばしばあります。
そういった友達との約束があるため親同伴ではなく友達同士で入学式に行くという子も多いです。
なので、一緒に行けるような友達がいれば友達と行くというのでもいいと思いますね^^
まとめ
大学の入学式に親と行くのはおかしいのか、保護者の出席率についてご紹介させて頂きました!
近年は親と行く新入生がとても多い傾向にありますので、おかしいという事はありません。
とはいえ、自立している年齢にもなるので、むりして親が同伴をする必要もないです。
ただ、保護者説明会などに参加しておくと親も学生自身も安心できる面がありますね。
参考になれば幸いです^^